松戸シュタイナー幼児教育・まどか園
  • ようこそ
  • まどか園とは
    • まどか園の紹介
    • 保護者の役割
    • 教師より
  • イベント
    • 大人のためのシュタイナー体験会
    • オープンデー 初夏のひととき
    • 出会いの会
  • 未就園児クラス
    • こびとのおうち
    • 虹の妖精
  • 季節を感じる会土曜クラス

土曜日開講クラス

まどか園に通っていない幼児や、小学生のために、まどか園オイリュトミー教師を講師に、
​本クラスの保護者(季節を感じる会)が運営しているクラスです。
各クラスともお問い合わせ先が異なりますのでご注意ください。

小学生クラス​


対象
小学1〜6年生
​
日時
毎月第2土曜日 10:15〜14:00

会場
松戸市民サポートセンター、矢切公民館

内容
オイリュトミー、水彩画、フォルメン、親の読書会

費用
月会費3500円(材料費、ピアノ伴奏代込)
*月会費はお休みの場合も頂きます。
*会員の増減で金額変更の可能性あり。

講師
・吉越明美(オイリュトミスト)
子どもの造形教室を開いている時にシュタイナー教育に出会い、地元で読書会、オイリュトミー、勉強会などを主催しながら学び始める。
横浜の幼児教育者養成コースで学び、セッケムアカデミーオイリュトミー学校東京養成コースを卒業後、まどか園の幼児オイリュトミーを担当。
現在、幼児・小学生、大人クラス、埼玉の幼稚園でもオイリュトミーを担当するかたわら親と子、祈りのためのオイリュトミー公演などに参加している。


お申し込み&お問い合わせ
メール:[email protected]
※以下のお問い合わせフォームからご連絡ください

クラスの体験をしていただくことができます。
ご希望の方は、お子さまのお名前、生年月日、住所、電話番号をご記入の上、担当者にお申し込みください。

    小学生クラス お問い合わせフォーム

送信

幼児クラス​

対象
3歳から年長児    
 (親御さんは別室にてお待ち頂きます)

日時
毎月第2土曜日(8月をのぞく)
13:30〜15:30

会場
まどか園 園舎

内容
オイリュトミー・水彩画・お話、親の読書会

費用
月会費2500円、教材費100円、会場費100円、
その他まどか園協力会員費3000円(4月〜翌3月の1年間有効)
*月会費はお休みの場合も頂きます。
*会員の増減で金額変更の可能性あり。

講師
・吉越明美(オイリュトミスト)
子どもの造形教室を開いている時にシュタイナー教育に出会い、地元で読書会、オイリュトミー、勉強会などを主催しながら学び始める。
横浜の幼児教育者養成コースで学び、セッケムアカデミーオイリュトミー学校東京養成コースを卒業後、まどか園の幼児オイリュトミーを担当。
現在、幼児・小学生、大人クラス、埼玉の幼稚園でもオイリュトミーを担当するかたわら親と子、祈りのためのオイリュトミー公演などに参加している。
​
・植村理恵(アシスタント教師)
​
お申し込み&お問い合わせ
メール: [email protected] 
※以下のお問い合わせフォームからご連絡ください
 
クラスの体験をしていただくことができます。
ご希望の方は、お子さまのお名前・生年月日・住所・電話番号をご記入の上、上記アドレスまでお申し込みください。
万一連絡がとれない場合は、まどか園までお知らせください。

*季節を感じる会 幼児クラスは、普段は一般の幼稚園・保育園等に通う子ども達のための月一回の講座です。
まどか園園舎をお借りして、幼児クラスの保護者が運営しています。

    幼児クラス お問い合わせフォーム

送信

まどか園について

外部リンク

お問い合わせ

Copyright © 2016
  • ようこそ
  • まどか園とは
    • まどか園の紹介
    • 保護者の役割
    • 教師より
  • イベント
    • 大人のためのシュタイナー体験会
    • オープンデー 初夏のひととき
    • 出会いの会
  • 未就園児クラス
    • こびとのおうち
    • 虹の妖精
  • 季節を感じる会土曜クラス