松戸シュタイナー幼児教育・まどか園
  • ようこそ
  • まどか園とは
    • まどか園の紹介
    • 保護者の役割
    • 教師より
  • イベント
    • 2022年後期入園説明会
    • オープンデー 初夏のひととき
    • クリスマスの集い
    • 出会いの会
    • まどか園入園説明会
  • 未就園児クラス
    • こびとのおうち
    • 虹の妖精
  • 季節を感じる会土曜クラス

未就園児親子クラス
​虹の妖精​

よちよち歩きの小さなお子さまから、幼稚園に入る前までの方のための親子で参加するリズム遊びのクラスです。
​メルヘンの森に迷い込んだような雰囲気の中で楽しく進んでゆきます。
親子でメルヘンの世界にひたりながら、
シュタイナー教育の子育てエッセンスを少しでもお伝えできればと考えています。
日常からちょっとはなれて、お子さまと一緒にのびやかに過ごしませんか?

※コロナウイルス感染拡大を受けて、今年度の開催は見送ることに致しました。(8月10日現在)
参加をご検討くださった方には、大変申し訳ありません。
また無事に開催を迎えられる目処がつきました際には、こちらのホームページにてお知らせ致します。
4月6日(月)午前9時から、未就園児親子前期クラスの参加申し込みがスタートします。
それに伴い、お願いがあります。


  • 当日午前9時以降にメール、ファックス送信お願い致します。5日深夜~早朝の送信はご遠慮ください。
  • 1週間以内に、受け付け窓口担当者からお返事させていただきます。その間の電話やメールでのお問い合わせはご遠慮ください。

まどか園は、保護者、教師が運営を担っております。
どうぞ、ご理解の程よろしくお願い致します。

2020年度 前期・後期クラス日程

前期 5月20日・6月17日・7月15日・9月16日・10月21日 
後期 11月18日・12月9日・1月21日・2月17日・3月17日
(いずれも水曜日)

時間  10:00〜11:15

場所  まどか園 園舎

​*日程については、会場等の都合により変更になる場合があります。

講 師

吉越明美(オイリュトミスト)
子どもの造形教室を開いている時にシュタイナー教育に出会い、地元で読書会、オイリュトミー、勉強会などを主催しながら学び始める。
横浜の幼児教育者養成コースで学び、セッケムアカデミーオイリュトミー学校東京養成コースを卒業後、まどか園の幼児オイリュトミーを担当。
現在、幼児・小学生、大人クラス、埼玉の幼稚園でもオイリュトミーを担当するかたわら親と子、祈りのためのオイリュトミー公演などに参加している。
​
金澤理恵(アシスタント講師)
子供が横浜の幼稚園に在園中、シュタイナーの手仕事に出会い10年程関わり、現在まどか園の手仕事会を担当。
​他カルチャーセンターにおいても手織り講師をしている。

対象

歩行可能な未就園のお子さんと親御さん

前期にご参加いただいた方は、後期も優先的にご参加いただけるよう手配いたします。

定員  親子8組

費用

10000円(5回分)材料費、保険代込み
+3000円 →まどか園協力会員費  *1
​
 *1
まどか園を支援する目的で協力会員として登録をしていただきますと、まどか園通信や各種講座割引等の特典がございます。未就園児クラスに参加される方は、まどか園協力会員となっていただきます。

​​※まどか園協力会員費は「2020年4月~2021年3月」までの一年間の年会費となります。未就園児クラスを複数お申し込みされた場合、いずれかのクラスにてお支払いください。


お申し込みされる際のお願い
​(必ずお読みください)

*定員になり次第締め切らせて頂きます。定員に達したあとにお申込みされた方へは、キャンセルの方が出た場合に、順次ご連絡させていただきます。
*参加費及び協力会員費は、初回時に5回分をいただきます。
*欠席されても原則として参加費は返金できかねます。
*このクラスはまどか園への入園を義務付けるものではなく、入園をお約束するものでもありません。
*お車でお越しの際は、近隣コインパーキングをご利用下さい。

    ​お問い合わせ・お申し込み


    ご利用のメールサービスで、迷惑メール対策やフィルタリング機能などを利用されていますと、まどか園からの返信が受信されない場合がございますので、あらかじめrenraku@madokaen.orgからのメールを受け取れるよう、設定のご確認をお願いいたします
送信

mishuenji_2019_a4.pdf
File Size: 3501 kb
File Type: pdf
ファイルをダウンロードする

まどか園について

外部リンク

お問い合わせ

Copyright © 2016
  • ようこそ
  • まどか園とは
    • まどか園の紹介
    • 保護者の役割
    • 教師より
  • イベント
    • 2022年後期入園説明会
    • オープンデー 初夏のひととき
    • クリスマスの集い
    • 出会いの会
    • まどか園入園説明会
  • 未就園児クラス
    • こびとのおうち
    • 虹の妖精
  • 季節を感じる会土曜クラス