松戸シュタイナー幼児教育・まどか園
  • ようこそ
  • まどか園とは
    • まどか園の紹介
    • 保護者の役割
    • 教師より
  • イベント
    • 2022年後期入園説明会
    • オープンデー 初夏のひととき
    • クリスマスの集い
    • 出会いの会
    • まどか園入園説明会
  • 未就園児クラス
    • こびとのおうち
    • 虹の妖精
  • 季節を感じる会土曜クラス

まどか園入園相談会



まどか園に入園を検討されている方を対象に、入園相談会を行います。
お子さんの遊ぶ傍らで、手仕事をしたりしながらお話しませんか。
親子でぜひ園の雰囲気を体験してみて下さい。


※現在、予定していた日程は全て定員に達しておりますので募集はございません。(11/19現在)
ご相談を希望される方は直接まどか園へお問い合わせください。
​

今年度の予定


日程
​第1回 2020年10月15日(木) →予約を締め切りました(10/3現在)
第2回 2020年11月19日(木) →予約を締め切りました(11/16現在)
第3回 2021年1月21日(木)  →予約を締め切りました(11/19現在) 

14:00〜15:00

場所:まどか園園舎
対象:2018年3月までに生まれたお子さんと親御さんで、まどか園に入園を検討されている方
定員:各回二組(要予約)
参加費:無料

※お飲み物等は、各自ご持参下さい。
※新型コロナウィルス感染予防の観点から以下の事をお願いします。
・熱のある方、体調の悪い方は参加をお控えください。
・当日の検温(入り口にて)、手洗い、消毒にご協力下さい。
・大人の方は、マスクの着用をお願いします。



​

プログラム


14:00 自由遊び (自然素材のシンプルなおもちゃで遊びましょう)
     お子さんの遊ぶ傍らで、お話をしながら簡単な羊毛の手仕事をしましょう。 
14:40 お片付け
14:50 ちいさな人形劇
15:00 お帰り

    お申し込み


    - ご利用のメールサービス(とくに携帯メール)で迷惑メール対策やフィルタリング機能を利用されていますと、まどか園からの返信が受信されない場合がございますので、あらかじめrenraku@madokaen.orgからのメールを受け取れるよう、設定のご確認をお願いいたします。

お申し込み
メールまたはFAXでのお申し込みも可能です:

メール:renraku@madokaen.org
電話・FAX:047-308-1908

​保育時間の関係上、基本的に留守番電話対応となります。お名前、ご連絡先をお知らせください。

一週間以内にこちらから連絡がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願い致します。
春・夏・冬休みなど長期休園の場合はお返事が遅くなることがあります。
メールやFAXでお申し込みの場合は、お手数ですが件名にお申し込みをされるクラス等の名前を、本文に下記項目をご記入の上、お申し込みください。

  • ​参加希望日
  • お名前(ふりがな)
  • お子さまのお名前(ふりがな)
  • お子さまの性別
  • お子さまの生年月日
  • ご住所
  • お電話番号/FAX
  • メールアドレス
  • 食べ物のアレルギーがある場合、食べられない食材
  • どちらでまどか園をお知りになりましたか?

お申し込み、お待ちしております。

ご来園の際のお願い

*お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
*お子さんに食物アレルギーがある場合、可能な限りみんなで食べられるおやつをご用意したいと思っておりますが、 場合によってはご家庭から持参していただくこともございます。ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

まどか園について

外部リンク

お問い合わせ

Copyright © 2016
  • ようこそ
  • まどか園とは
    • まどか園の紹介
    • 保護者の役割
    • 教師より
  • イベント
    • 2022年後期入園説明会
    • オープンデー 初夏のひととき
    • クリスマスの集い
    • 出会いの会
    • まどか園入園説明会
  • 未就園児クラス
    • こびとのおうち
    • 虹の妖精
  • 季節を感じる会土曜クラス